絆-GPSとは…
従来のセンサーマットやドアセンサーは、家族に離床やお部屋から出られたことをお知らせするサービスです。家の外に出たことを通知する機能はありません。また、同居家族が居ることが条件となります。
では、ひとり暮らしの高齢者がひとり歩きされた時、
どのような対応が必要になるでしょうか?
当社が提供する「絆-GPS」は、ひとり暮らしの高齢者でも、ひとり歩きされたことを通知するサービスや外出中の居場所を離れた場所からリルタイムで検索できるサービスです。家族や協力員と情報共有が可能で、迅速な対応のサポートができます。また、通話機能により、外出中での事故防止や安全確保の伝達も出来る「次世代型認知症高齢者見守り・捜査支援サービス」です。
